旅行で札幌に遊びに来た友達・・・
来週日は、まさかの宅飲みリクエスト~w
まぁ、これまで何度も遊びに来てて、かなーり連れまわしすぎた自覚はアリ。。
さてさて、早速作っていきますよ~!
こちらは、餃子ラザニアに使うホワイトソース~
具材、バター、小麦粉、牛乳、コンソメ、塩コショウといたってシンプル
(ミートソースは手抜きで缶購入、餃子の皮とソースと交互に~
ラストにチーズのせて焼いて完成!)

横ではミネストローネ~
こちらのレシピを参考にしつつアレンジ!
最初から火をつけるのではなく、ベーコンも入れてから火をつけるのは参考になる!
野菜たちと塩を入れて、甘みをだすとゆーのもフムフムといったかんじ
味濃いめ好きなので、しっかりコンソメは入れちゃってます

トマトのこれ、トルティーヤとかであってるのか?
とりあえず、パンとかにつけて食べれるよーなやーつ作ってます!
パプリカ、アボカド、トマト、セロリ、ハラペーニョ、ケチャップ、塩こしょう~
混ぜ混ぜして、あっとゆー間にできまーす

で、二日酔いとゆー友達のためについでにすぐ食べる用豚汁!
リュウジの豚汁を参考に、冷蔵庫内にあるものでサクッと~

ってなかんじで、ブロッコリーとモッツァレラサラダ、パスタも追加!
シャルキュトリー、生ハム、オリーブ、ピクルスあたりは買ってきたやーつ

豪華だけど・・・
IKEAのコーヒーテーブル、映えない、、、
テーブル買いかえよーかなぁ。。
追加で、ホワイトアスパラ(瓶詰)にマヨと粒マスタードまぜたソース、しめのコショウ

リクエストの茶碗蒸し~
具はいただきもののゆり根only
あんかけは初チャレンジだけど、意外と簡単
三つ葉とかないから、余ったセロリのはっぱ・・・w

デザートもほしーかな~とフレンチトースト
買ってみたハチミツだったり、リーズだったりでアレンジ食べしてくれ


コレ、美味しかったなぁ~
ジュピターで900円!
高いシャンパンの香りがした~

スパークリングからの白ワイン~

その後、赤ワイン突入・・・
日曜の夜だぜ?
私は明日会社、友達は明日飛行機・・・やってんな!
まぁ、どっちにしろ言えることは1つで・・・
2人の量ではないな!